Sachie Noda

野田幸江
ハナノエン店主/画家の活動と共に家業の花屋に携わる。贈る花、生け込み、空間づくりなど、日常の花木の新たな魅力を探っている。また「植物ノカザリ」を作り、各所で個展等を行っている。
穴の向こう
「風景を作る」事を心がけて植物を扱っています。里山の土手には、「おむすびころりん」の様な穴が本当にあって、見つけると誰もが覗きたくなるのです。穴の向こうの世界に想いを馳せて、里の花の贈り物を作りました。この穴にどんな意味を見出して頂けるかは、送り主のストーリーにゆだねてみたいと思っていたりするのです。


Erica Miyake

erica miyake
彫金作家/ 2015 年よりアクセサリーの製作を開始。規則性あ るパーツの組み合わせで「光と影」を表現したデザインが特徴のミニマルな装飾ジュエリー。
自分では作れない陶器の器
自分では作り出せない陶器の持つ表情が好き。釉薬で作り出される表情や触った時の土の質感、一点一点に違いがあり、良さがあり、そこが魅力。工房にお邪魔できる時はたくさん並んだ器に囲まれ、作られた過程を感じられる贅沢な時間。その中から選んだお気に入りの一品は一段と愛着が沸く。そんな器に自分の作品を飾り、什器としても愛用している。


Macoto Tanaka

タナカマコト
切り絵作家/ハサミ一つで制作する切り絵作家。コンビニのバイト中、レシートを使って下書き無しで切ってみたのがきっかけで今に至る。CD ジャケットや TVCM 、MV 等多岐にわたり活動中。
レシートで作るタダのカミ様
5 / 3 , 4 に、スパイラルホール(青山)で開催されたアートコンペ(SICF)のテーマは、私が切り絵を始めるきっかけとなった、レシートを切った作品“タダのカミ様”。普段、何気なく手にするレシートがどのように変化するか、機会があれば是非観に来て下さい。沢山のカミ様とお待ちしております。


Edit ERIKA TERAO
Web Edit TOKO TOGASHI
こちらの情報は『CYAN ISSUE 021』に掲載されたものを再編集したものです。