SKINCARE
肌も心も “オフ” する
仕事に、家庭に、プライベートに、慌ただしい毎日。一瞬一秒をがんばる自分に、少しだけがんばらない時間があったっていい。日々のクレンジングは、オフモードに切り替える大切な行為。だからこそ、“ただ落とすだけ” の単調な作業ではなく、肌と心をほぐし “わたしに還る” 時間にできたらいい。そんな思いを尊重してくれるオフクリームで、もっともっと自分を大切にしてあげられたらなと思うんだ。

肌をほぐす
硬くこわばった肌にうるおいが入りにくいのは当然。オフクリームは、汚れだけを見極めて落とし、うるおいを守る「モイストリカバリー処方」採用で、柔らかな肌へと導いてくれる。

メイク汚れや乾燥といった日中ダメージを受けた肌は、角層が乱れて細胞間脂質にすきまができ、うるおいが逃げてしまうため、ごわつき乾燥しやすくなる。
①汚れだけを見極めて落とす

細胞間脂質にはなじまず、メイク汚れだけになじむ「セレクトクレンジング成分」配合。肌のうるおいを守りながらウォータープルーフメイクもするんと落とす。
②うるおい環境を整える

うるおいを抱え込むヒアルロン酸Naに加え、うるおいが逃げ出しにくいネットで肌を守る「セラミドネットワーク成分」配合。
心をほぐす
濃厚で厚みがありながら、肌にのせるととろけるテクスチャーは、心までもほぐしてくれる。肌を優しく包んで、忙しない日々の中にもふっと安らげる時間を。

着目したのは、大切なものを撫でるときの “秒速5cm” の動き。それは、人が本能的にここちよさを感じるものである。オフクリームのテクスチャーには、そのここちよい動きへ自然と導くために、コク・とろけ感・厚みという3つのこだわりが隠されいる。
肌も心もほぐす 秒速5cmメソッド

適量はさくらんぼ1個分。顔全体にやさしく円を描くようになじませると自然と秒速5cmの動きになり、よりここちよさを感じられる。クリームがオイル状になったらメイク落ちの合図。
Edit & Text TOKO TOGASHI
掲載商品は、本体価格で表示しており、消費税は含まれておりませんのでご注意ください。