Mariko Chigira

ちぎらまりこ
貼り絵作家/群馬県片品村生まれ。2013年より貼り絵作家としての活動を始める。個人向けオーダー制作のほか、企業誌コラムや各種紙面向け挿絵、ロゴ等のイラストを手がける。
変わらない感覚
草花を野菜に、土は小麦粉に。何かに見立てて想像で何でもつくりだせる子どもの頃のままごと遊び。さまざまな風合いの紙を見たときに絵にしてみたいと思う気持ちは、きっと今もその延長にあります。時を経て色あせた紙、かすれたインク、ざらりとした包装紙。一見すればなんてことのない紙を素材に絵を描く作業はその頃の感覚に似てとてもワクワクします。


Yumi Otsuki

otsukiyumi
テキスタイルデザイナー/美大卒業後アパレルの企画として勤務。2015年からオリジナルのテキスタイルを発表。主に布製品を展開。デザイン提供や企業とのコラボレーションも行っている。
日常に感じる季節の記憶
信号待ち、足元に目をやるとひっそりと咲いていた白い菫。友人の結婚式へ向かう早朝の飛行機から見た輝く山並み。お迎えの帰り道、夕暮れの雨に滲んだような紫陽花。ふと季節を感じる植物や、旅先で見た忘れたくない景色。筆をとり思い浮かべ勢いよく描いています。それらがテキスタイルなどのプロダクトとなり、誰かの日常にもそっと寄り添えたら嬉しいです。


Yuka Okumura

奥村優花
YUcakeデザイナー&パティシエ/2018年6月に店舗を持たない菓子店「YUcake」をスタート。趣味だったお菓子作りやイラストを生かして、アート要素を取り入れたデザインケーキなどを販売中。
自然のカラー見本
夕暮れ時のピンクの雲、水面のマーブル模様、花びらに透ける筋など、自然の色や模様が好きです。最近は鉱物に惹かれ、博物館のお土産ショップ等で好みの石を買い、少しずつコレクションしています。石のカラーを参考にケーキの色付けをすることも。自然の色や模様をイメージすると、カラフルなケーキも奇抜ではなく柔らかい印象に出来上がる気がします。


Edit ERIKA TERAO
Web Edit NENE MATSUMOTO
こちらの情報は『CYAN ISSUE 025』に掲載されたものを再編集したものです。