EYEBROW

Use Item

「1.のペンシルで毛流れを再現するよう、一本一本描き足すイメージ。3.のパウダーをのせて柔らかさを出し、最後に2.のマスカラをつけて立体的に。長めかつ眉尻を濃いめに仕上げると、大人っぽい印象に」(佐藤さん)
CHEEK

Use Item

「頬の高いところから耳にかけ、骨格に合わせて色をのせることで、ベースで入れたシェードがいきてきます。チークはコーラル系の色なので温かみが出て、健康的でアクティブな印象を与えてくれます。」(佐藤さん)
EYE SHADOW

Use Item

「1.のパレットを使い、ニュートラルなブラウンのベースをつくった後、 ルースタイプの6.をオン。きらめきとツヤを出してくれ、深みがあるけどシアーな仕上がり。アイラインはサポート程度に」(佐藤さん)
NAIL

Use Item

「肌色と調和するグレイッシュな深みのあるカラーの新色。多色使いしても子どもっぽくならず、洗練された印象に仕上がります。植物オイルなどの保湿成分が入っているので、爪に優しいつけ心地です」(菊池さん)
“センシュアル、クール、エフォートレス”がテーマ。アイメイクのグラデーションとしっかり描いた眉がポイントです。その2点をいかすために重要なのが、ベースの立体感。パレットの左下のカラーを使い、ほお骨の下、フェイスライン、ノーズシャドウを入れるときれいな骨格に見えます。外側に向かって色をぼかすのがコツです
佐藤さん

佐藤裕太さん
THREE オフィシャルグローバル メイクアップ アーティスト

菊池文香さん
THREE オフィシャル メイクアップ アーティスト
Photography YUYA SHIMAHARA
Model SHINOBU(CYANISTA)
Edit & Text YURIKO HORIE
こちらの情報は『CYAN ISSUE 013』に掲載されたものを再編集したものです。