あえてうねらせた前髪で甘すぎない女性らしさを演出

前髪の毛先を細く取り、26mmのコテで軽く巻く。それをくずすことで出た中間のうねりが、立ち上げた前髪に女性らしさを加えてくれる。ハネてもおしゃれな肩レングスのミディは、サイドの髪を耳かけに。毛先は軽くコテでランダムな動きを出しオイルでばさっと感を表現すれば、強すぎない抜け感とルーズさがアップする。暖かみのあるオレンジブラウンのリップは、パウダーで唇のツヤを抑えてからのせればよりマットな質感に。
バング以外はナチュラルに作り込みすぎない外ハネミディ

強めのパーマは前髪と顔周りだけしっかりと。細いロッドで根元から立ち上げるようにかければ、シアバターをなじませるだけでカッコいいスタイリングができる。もみあげ以外の髪は耳にかけて、バランスを調整すると◎。毛先は作り込みすぎてない外ハネがベスト。26mmのコテでランダムに動きを出し、自然な動きでラフ感を演出しよう。
ナチュラルなセンターパーツは外国人風のアンニュイさを表現

ワンレングスベースのミディアムヘアは、流れるようなセンターパーツでナチュラルに。スタイル全体はややタイトにおさえつつも、中間からうねるような細い毛束でニュアンスを出せば、女性らしさが増してくる。アンニュイな雰囲気を演出したいときは、ややウェットな質感に仕上げるのがコツ。毛先にかけて少し明るいグラデーションカラーを入れると透明感もアップする。
Recommended Item

- 1. パタゴニックオイル アルカニシオン エクストラ 80ml(デミ コスメティクス)¥4000
- 2. デモニカ グリース 4 90g(中野製薬)¥1600
- 3. ROPI × bojico organic wax 40g(ROPI)¥3600
Photography YUYA SHIMAHARA
Edit SATORU SUZUKI
Text NATSUMI TAKAHASHI
Web Edit KIKUNO MINOURA
こちらの情報は『CYAN ISSUE 019』に掲載されたものを再編集したものです。