Style 01
前髪と毛先の質感を変える 洗練された大人ショート


歳を重ねても馴染みやすいよう、少し長めに仕上げたショート。バングをラウンド気味にせず、眉に少しだけかかってくるくらいの長さでブラント気味にカットすることで子供すぎない印象が表現できる。前髪に少し重みがあるぶん、後ろの毛先は絞れるくらい軽めに。毛先の質感が違うことでバランスの調整がちょうどよくキマる。スタイリングはオールバックにするように根本からワックスをつけてからコーミングでボリュームを抑え、前髪は毛先のみ。
Used Items

- 1. コキュウ メロウセラム 70g (セフテイ)¥2000
- 2. シュウウエムラ ドローイング ペンシル P52(シュウウエムラ)¥2400
- 3. THREE シマリング グロー デュオ 01(THREE)¥4500
Style 02
うるっとしたツヤあり質感は 女性らしいフォルムに合わせて


柔らかい毛流れとうるっとしたツヤ感が、シンプルの中に秘めた女性らしさをアピール。髪の流れを意識し、毛先は束感が出るように質感を調整しながらカット。フォルムをキレイにするためにラインは重ためにし、レイヤーとグラデーションを上手に使い抜け感を表現する。襟足は前から見て少し出ているくらいの長さに。グリースを襟足ともみあげにしっかりつけた後、髪全体に手ぐしでなじませたら、前髪やサイドの毛先にシアバターで束感を出して仕上げる。
Used Items

Style 03
なだらかな U 字ラインの前髪が シンプルにクラシックを表現

フレームラインには軽さを、表面に重さを残し、襟足はなじませて首元を女性らしく。ポイントとなる前髪はなだらかな U 字ラウンドにカットし、両サイドにかけて短くなるライン感を重視して。サイドの髪は耳にしっかりかけ、重さと軽さの対比を出すとクラシカルなレディ感を表現できる。ウォーターを乾かす前に、オイルは襟足からなでつけるようにオン。
Used Items

- 1. モイ ウォーター ジェントルドーン 120ml 【ヘアサロン専売品】(ルベル / タカラベルモント)¥2600
- 2. モイ オイル レディアブソリュート 50ml【ヘアサロン専売品】(ルベル / タカラベルモント)¥2600
- 3. ミネラルUVグロウベース 30g(エトヴォス)¥4300
Style 04
毛先の動きと重ための束感で 可愛く儚げな表情を際立たせて

少し長めのショートスタイルは前髪の毛量調整を先にして、最後にラインを切りながら少し重ために調整。サイドはあえてラインをつなげず、ややモード感を表現する。質感はドライ寄りが◎。何もつけずに髪を乾かしてから、ワックスをなじませて動きを出せば完成。
Used Item

Style 05
顔まわりに軽い質感を出した コンパクトなショートボブ

表面にグラデーション、顔まわりは軽く量感を調整し、シンプルなショートボブを洗練さ れた雰囲気に仕立てたスタイル。サイドの繋がりからゆるくラウンドにカットすることで、 軽さはありつつ丸みのあるシルエットを叶えてくれる。質感はウェットに大人っぽく。
Used Item

Photography YUYA SHIMAHARA
Edit SATORU SUZUKI
Text NATSUMI TAKAHASHI
こちらの情報は『CYAN ISSUE 021』に掲載されたものを再編集したものです。