Feel a sense of warms
肌寒さを感じた朝は、温かみのあるシアーな色を肌に。陽だまりの透明感をまとって、巡り良さげな女っぽさを。


MAKE UP

重めのニットを着た時などにも表情がより生きるよう、重視したいのは透けるような発色とツヤやかな質感。
USED ITEMS
最新テクスチャーで実現するヌーディなオレンジやブラウン

- 1. ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン No610(イヴ・サンローラン・ボーテ)¥4300
- 2. ミネラルアイバームI アンバーブロンズ(エトヴォス)¥2500
- 3. カムフィー クリームブラッシュ 03(セルヴォーク)¥3200
- 4. コンスピキュアス ネイルカラー 19 (Amplitude)¥3500
EYE 目元は温かな光で囲んで

2のブロンズカラーのアイカラーを指のはらに取り、眉下の目元全体(アイホールよりひとまわり大きく)にひと塗り。下まぶたのキワにも、指先ですっとなぞるかチップを使ってぼかしていく。
CHEEK 頬にはブラウンの淡いツヤ

3のクリームチークを、スポンジを使ってポンポンとやや縦長に広めにぼす。ベースをツヤっぽく仕上げておくとチークがより溶け込み、素肌そのもののようなツヤと血色を感じる肌に。
LIP & NAIL ジューシィな色感でヘルシーに

口元は、質感で魅せる1のグロスを付属のチップで唇全体に内側から外側へさらっと塗り上げて。指先は、わずかなくすみ感によって肌にしっくりなじむ4のオレンジを短く整えた爪に一度塗り。
OTHERS

- 1. ルナソル グラムウィンク 05(カネボウ化粧品)¥3200
- 2. ネイル カラー ポリッシュ 119(SUQQU)¥2500
- 3. ヴォランタリー アイズ 07(セルヴォーク)¥2000
- 4. ルナソル ドレスフォーリップス 04 (カネボウ化粧品)¥4200
- 5. SHISEIDO ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ 07 (SHISEIDO)¥4000
Photography YUYA SHIMAHARA
Hair & Make up TOMOKO OKADA(TRON)
Styling AYANO NAKAI
Model UMIKA KAWASHIMA (LesPros)
Edit SATORU SUZUKI
Text KUMIKO ISHIZUKA
こちらの情報は『CYAN ISSUE 022』に掲載されたものを再編集したものです。