「引き続きウェット感がトレンドですが、べったりとした質感よりは、水分量を感じさせるイメージで、潤っているという印象を与えるくらいの質感が気分です。また、スタイリングで大きく動きを変えるのももちろん良いですが、元の毛質を生かしたスタイリングがあってもいいかな、と感じています」(NORA Journey PRディレクター 阿形聡美さん)
Style 01
スパイスの効いた色香を醸すウルフヘア

元のクセ毛を生かしたウルフヘア。26mmのコテで、全体のバランスを見ながら外ハネをつくっていく。表面の毛は、コテを縦にして巻きを足し、うねりを出す。目にかかる程度に長めにつくった前髪で、ハンサムな憂いのある表情に。仕上げにオイルモイストを中間から毛先につけて、適度なツヤを与えて。
USED ITEM

Style 02
くしゃっと感と短めバングが愛おしいミニボブ

はじめにオイルモイストをなじませ、26mmのコテで巻いていく。毛先は外ハネ、表面は細く毛束をとり、コテを縦にして MIX 巻きに。顔まわりはリバース巻きで、今っぽい抜け感をプラスして。ワックスを3プッシュ程度手のひらになじませ、巻きを崩しながらもみ込む。広めにつくったショートバングにも指先でワックスをオンして、全体的にふんわりくしゅっとした雰囲気を大切に。
USED ITEMS

Style 03
素髪のなめらかさを生かすスリークロング

ストレートアイロンで毛流れを整え、するりとまとまるロングヘアに。アウトバストリートメントとしても重宝するクリームを全体になじませて、スリークな質感をより強調する。サイドもすっきりと耳にかけ、タイトにまとめるのが気分。モードすぎず、自然なストリート感を大事にしたストレートヘアは、個性的なメイクとも相性良くこなれた表情に見せてくれる。
USED ITEM

Style 04
やわらかな曲線で とびきりのセンシュアルを堪能

26mmのコテで、リバース巻きとフォワード巻きをバランスよく混ぜる。毛先は外ハネにして、抜け感も忘れない。アンニュイな印象づくりのポイントは、S字を意識した前髪。頬骨を隠すようにクセづけ、ひし形のフォルムをつくることで顔を小さく見せる効果も。使用したワックスは、時間が経っても重さでつぶれたりしないので、毛が細い人や軟毛の人にもオススメ。
USED ITEM

SALON’S INFORMATION

阿形 聡美
美容室NORA Journey PRディレクター。サロンワークの他にメーカーとの商品開発、外部講師、ヘアメイクなどを多く担当。女性ならではの視点で、甘すぎず、本能をくすぐるようなスタイリングを提案している。

NORA Journey
自由な精神で今を生きる、自然体で都会的な自立した女性のためのヘアサロン。“Urban relaxed style” をテーマに、都会的で着心地の良いヘアスタイルを提案する。【東京都渋谷区神宮前4-3-21 NODERA BLDG 2F / 03-6804-3938】
Edit & Text TOKO TOGASHI
掲載商品は、本体価格で表示しており、消費税は含まれておりませんのでご注意ください。