next prev cart fb in line link open tw yt

MAKE UP SEMINAR 2020 SPRING

サロンワークや撮影に活かせる、春のメイクアップを伝授!

 CYANがTHREE にフィーチャーし、シーズンごとに最新のメイクアップをレクチャーする大人気イベントが今季も開催。1月1日に発売となった2020春コレクションを使い、THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さんによるデモンストレーションが繰り広げられた。

 今回、初めての試みとなったのは、インスタグラムでのエントリー受付。これまで招待してきたCYANのクリエイティブに携わるヘアスタイリスト、メイクアップアーティスト、モデルたちに加えて、新たに審査を通過した16名も全国より参加した。

主役は、するすると描ける感動のアイライナー

 春のコレクションに4つのアイテムを展開したTHREE。中でも鮮やかな8つのカラーを引っさげて登場したアイライナーは、これまで味わったことのないようなするするとした書き心地と発色に業界のプロたちもザワついたという。
 デモンストレーションではこの革新的なアイライナーを2色使い。一番人気のブラウンベリーをフレームに、外側のみポイントとしてライトブルーを重ねづけした。「するっと描けるので、何度も手を動かすというよりは1度目頭側から目尻へ。フレームを作りそのまま筆を降ろすと綺麗に書くことができます。全体に引くよりも、外側にだけ引いてあげるほうが、遊んでいる感じを出せておすすめです。」(THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さん)

THREEのイベントでは、ヘアサロンの方が毎回ヘアスタイリングを担当するのもひとつの魅力。「ヘアケアローションで髪を整えて柔らかさを出し、エマルジョンを少しだけ顔周りにつけて質感をプラスしました。ヘアケアローションは、肌でいう化粧水と乳液のような役割。これをつけてドライヤーをあて、あとは軽くブロー程度に手でなじませるだけ。アイロンもほとんど使わずに仕上げたオーガニックヘアです。」(TETRO AIKOさん)
メインとなるアイカラーは、太陽のような温かみと透明感のあるベーシュカラー。立体感を際立たせ、可愛いよりも大人っぽい印象に。アイライナーは、ブラウンベリーを上まぶたのキワに引き、スカイブルーを外側から3分の1あたりにまでオン。美しく仕立てるだけでなく、遊び心を効かせて。リップのトレンドはヌードなので、ピーチカラーを1度だけ塗り広げる。ネイルは、アイライナーと色をあわせたグレイッシュピンクとブルーの配色に染めてまとまりを。

THREE 2020 SPRING COLLECTION の見所は?

L to R:THREE インディストラクティブルアイライナー 01 VOLCANIC ASH BLACK , 02 VOLCANIC VIKING , 03 VOLCANIC DESERT GRAY , 04 ANDVARI , 05 RAW AND WILD , 06 REYKJAVIK , 07 NORTHERN LIGHTS(使用色), 08 WILD BEAUTY(使用色)各¥3,500(THREE)

「アイライナーは色やデザインで遊んで欲しいという背景から生まれました。そのため、深みがありながらも発色が良いカラーバリエーションがそろっています。太さとコシにこだわって作られていて、立てると細く描ける、寝かすと太く描ける自在なアイテムです。」(THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さん)

L to R:THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 06(使用色) , 07 , 08 , 09 各¥6,500(THREE)

「去年の秋に誕生したディメンショナルビジョンアイパレットの新4色。基本的につけ方は自由ですが、右上はすべての色がクリーム状なので一番はじめにつけるのがおすすめです。つけると濡れた質感が出せることから、トレンドメイクも簡単にトライしやすいかと。ツヤ、マット、パール、ハイライトがひとつになったパレットは、グラデーション表現にもぴったりです。」(THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さん)

L to R:THREE マジックタッチリップライター X01(使用色), X02 , X03 , X 04 , X05 各¥3,200(THREE)

「このリップはテクスチャーが柔らかくて本当に使いやすいんです。ちょうどグロスとリップの中間くらいの質感になっていて、グロスみたいにしつこくツヤっぽくならないけど、リップみたいにベタッと強くもならない。やりすぎ感がない絶妙なリップクレヨンです。」(THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さん)

L to R:THREE ネイルポリッシュ 104(使用色), 105(使用色), 106 , 107 , 108 , 109 , 110(使用色)各¥1,800(THREE)

「ネイルポリッシュには春らしいノルディックな7色が追加。ちょうどモデルさんにも3色塗ってもらっているのですが、目もとと色をあわせてつけると遊び心があって可愛いです。」(THREE グローバル メイクアップアーティスト 佐藤裕太さん)

Teaching from…

左から、講師を務めた THREE グローバル メイクアップアーティスト の佐藤裕太さん、ヘアを担当したTETROのAIKOさん。

最新コスメは自らの肌にのせて体験可能!

デモンストレーション中、アイライナーの使い心地をチェック。
体験ブースにて、各々コスメを試す。

 ひとりひとりにアイテムが手渡され、デモンストレーション中は実際にアイテムに触れながら見ることができるのも、プロによるプロのためのこのイベントならでは。デモンストレーション後の体験タイムでは、THREE メイクアップアーティストからのタッチアップをご自身の顔で受けて体感してみたり、習得した技術やノウハウを早速試してみたり、普段選ばないような色に触れて感覚を研ぎ澄ませてみたりと、参加者それぞれが普段のサロンワークやシューティングに役立てようと、一生懸命な姿が印象的。初開催から5年半、今後もCYANとTHREEが提案するこのクリエイティブなイベントに目が離せない。

Edit & Text NENE MATSUMOTO

SERIES