next prev cart fb in line link open tw yt

Sunny Color / Clean Shine

「ヘルシーさと同時に、この春はどこか余裕と品を感じさせて」と進藤さんが語る通り、引き続きトレンドのテラコッタやサンドカラーをクリアな煌めきでブラッシュアップ。

coat ¥54,000 / NEPLA.(ENKEL) V-neck tops ¥21,000 / FUMIE TANAKA(DO-LE) apron one-piece ¥38,000 / IHNN see through tops ¥22,000、neckless ¥26,000 / Lautashi (BRAND NEWS) pierce ※for both ears ¥33,000、ring ¥20,000 / sussus.

Make Up

黄みのテラコッタやレッドといったいまどきな即戦力カラーに、アイシーな光をプラスすることで春らしい透明感と新鮮さをプラス。

Used Items

ひとさじのクールな煌めきで旬なウォームメイクをより洒脱に

1. 雰囲気のある立体感を引き出すテラコッタブラウン。2. ほどよいくすみ感のあか抜けオレンジレッド。3. 上質な煌めきのメタリックシルバー。4. しっかり液が絡み、毛流れを整えやすい角形ブラシが秀逸!5. グレイッシュな輝きが美しいフェイスカラー。6. 計算された光効果でツヤやかに肌欠点をカバー。7. 肌から湧き上がったような透け感のある美発色。

Eye 温もり色をクールに締めて

1をアイホールに塗り、指先でぼかす。上まぶたキワに3でラインを引いて上からブラシで5を重ね、下まぶたの目頭側にも5をのせてフレッシュな煌めきを強調。眉は4で毛流れを立たせて。

Skin & Cheek ツヤ肌 × 淡麗テラコッタ頬

カバーしたい部分を中心に6のファンデーションでツヤ肌に仕上げ、テカリやすい部分にのみパウダーをオン。7のチークを頬の高い部分からこめかみ方向へ、やや角度をつけて指でぼかす。

陽射しを映した口元と指先

リップは2をスティックのまま中央に直塗り、何もついてないリップブラシで輪郭に向かってぼかす。ネイルは黄みを感じる朱赤リップと響きあうゴールドを、爪先にだけさっと飾り塗り。

Others

1. クリーン&ピュアな印象が簡単に叶う澄んだホワイト。2. 粉っぽさのない、なめらかなヴェールのような色づきで健康的な顔印象を演出。3. セミ・サテンな質感によってモダンに決まるクリアなオレンジレッド。4. 形、濃さ、毛量の調整までも可能なナチュラル仕上がり。5. クリアベース&瞳の色になじむ陰影で美人な目元に。

Photography YUYA SHIMAHARA
Hair & Make up IKUKO SHINDO(SHISEIDO)
Styling AYANO NAKAI
Model SERENA MOTOLA
Edit & Text SATORU SUZUKI
Text KUMIKO ISHIZUKA

こちらの情報は『CYAN ISSUE 028』に掲載されたものを再編集したものです。

SERIES