Men's Style
ジェンダーレスな色香を放つ 魅惑的なミックススタイル


Make Up

エッジーで辛口なムードの中に、そこはかとなくフェミニンな妖艶さが漂う……。絶妙なバランスがなんとも小気味よい、次世代のメンズメイクが完成。仕上がりはあくまでもエアリータッチに。ダーク寄りのカラーを使っても顔全体が沈まないよう、全体のバランスを俯瞰で見ながら色をのせていくことが成功の秘訣。
「キーワードは、何と言っても “エアリー”。ベースは、まず2. の肌色ベースの日焼け止めで全体の色味を整えた後、5. のパウダーをオン。空気のように軽いつけ心地なので、塗った感はなし。限りなく素肌に近い肌質を演出することで、明るく華やかな印象に(メイクアップアーティスト 鈴木麻里子さん)」
USED ITEMS

- 1. ステイ トゥギャザー カラーワックス 05(FIVEISM × THREE)¥3800
- 2. FF コントロールUVツール 02(FIVEISM × THREE)¥4000
- 3. アイシェードトランス 08(FIVEISM × THREE)¥3500
- 4. アイブロウスティック 02 (ホルダー別売り)(FIVEISM × THREE)¥2400
- 5. ゲームフェイス カモキット リフィル(ケース、ブラシ別売り)(FIVEISM × THREE)¥3800
- 6. ガイライナー 02(FIVEISM × THREE)¥3200
- 7. リップディフェンス 02 (FIVEISM × THREE)¥3200
- 8. ネイルアーマー 17(FIVEISM × THREE)¥2200
HAIR

1. のカラーワックスを手に取ったら、髪の中間から毛先に向かって大胆に手櫛でなじませ、動きをつけながらソフトモヒカン風に仕上げれば完成。絶妙なニュアンスのクールなカラーが、ラフさの中に潜むインテリジェンスを引き出してくれる。グレイヘアが気になる人にもおすすめしたいスタイル。
EYE

3. のグレイッシュグリーン系のシャドウを目元にしっかり目にオン。色をのせる幅は狭めにし、2度塗りして奥行きを出すと◎。アイラインは6. を使い、下まぶたのキワに出来る限り細く入れる。ラインが太くなりすぎたら綿棒で拭って処理を。眉毛は4. を使って自然な明るさをプラスして。
LIP & NAIL

唇には7. を全体にオン。ブラック味を帯びたリップカラーが、ルック全体をいい感じに落ち着かせ、クールな印象に昇華してくれる。ネイルは8. をワンカラーで全指にオン。ヘアのイメージに合わせたカラーで統一感を出して。指先でさりげなく輝くラメが、ファッショナブルな印象を後押し。
Photography YUYA SHIMAHARA
Hair MASAKI HORIE
Make up MARIKO SUZUKI
Styling AYANO NAKAI
Edit & Text SATORU SUZUKI
Text SHIHO TOKIZAWA
こちらの情報は『CYAN ISSUE 028』に掲載されたものを再編集したものです。