The Beginning
ブランドの始まりとフィロソフィー
「KOIVE(コイヴ)」は、北緯 45 度以上の高冷地にある白樺林から樹齢 25 年以上の白樺のみを選りすぐり、その貴重な樹液をプロダクトに使用している革新的なスキンケアブランドだ。白樺は “高原の白い貴公子”と呼ばれるほど美しい佇まいが特徴的だが、タフな生命力も兼ね備えており、 山火事が起きた際には 1 番に新芽を出すとも言われている。一方で、その樹液には美容・健康への効果が期待されており、“ 森の看護師 ” と形容されることも。コイヴは、白樺の持つこのような神秘的な側面と溢れる生命力を最大限に生かす製品づくりをベースに、ブランドをスタートさせた。

「KOIVE(コイヴ)」というブランド名は、フィンランド語で白樺を意味する“Koivu”に、LOVEとLIFEを組み合わせた造語だ(フィンランドでは白樺を国樹として指定し、国のシンボルとして掲げている)。このブランド名からも読み取れるように、コイヴが追求しているのは単純に美肌へ導くだけのコスメではない。目指しているのは、私たち人間と自然とを繋ぐ、インタラクティブなスキンケア。製品を使った人が心地よい幸福感に包まれることで、その幸せがめぐりめぐって周囲にも広がっていく……。そんな、あたたかな愛が循環・拡大する世界を理想として掲げているのである。

また高保湿ながらさっぱりと使えるアイテムが多いため、ジェンダーに関係なく取り入れることができるのも特徴だ。パートナーや家族と共有するシェアコスメとして、日常のワンシーンにスッと溶け込む。自分と大切な人、日々の暮らしを愛すること。そして豊かな大地に育まれた白樺との共生を提案することで、これから先も続いていく、未来志向の美の価値観を創造しているのだ。
Selected Ingredients
白樺樹液の持つ魅力
コイヴのスキンケアアイテムの主成分は、“白樺樹液“。水の代わりに、自然由来の白樺樹液が贅沢に配合されている。
白樺樹液について調べてみると、大変奥が深く、魅力の尽きない原料であることがわかる。約17種類のアミノ酸やミネラル、ビタミン等が豊富に含まれており、北欧では、約1000年も前から美容と健康のために重宝されてきた歴史もあるという。そのまま口にできるほどピュアで、栄養価が高いのが特徴だ。
また白樺樹液には、肌が作る「天然保湿因子(NMF)」の産生をサポートするチカラと、バリア機能を高める効果も備わっていると言われている(肌のバリア機能は、主に「コーニファイドエンベロープ」と「セラミド」という物質が結びつくことで形成されているが、白樺樹液にはこの「コーニファイドエンベロープ」の原料となる「インボルクリン」の産生をサポートする働きがある)。

このように、インナー&アウターどちらからも私たちの美と健康を底上げしてくれる自然由来の白樺樹液は、スキンケアに取り入れることで肌を外部刺激からしっかりと守り、うるおいをキープしながら理想的なコンディションへと導く効果を期待できるのだ。コイヴではさらに、明るいツヤのある肌へ導く「コケモモ果実エキス」やふっくらとしたハリを与える「スズランエキス」の2つの自然由来成分も採用。美しさを磨きたいと願うすべての人に取り入れてほしい、本質的なラインナップが揃っている。
Respect Your Life
よりよい“ライフ”のために
コイヴのアイテムにはすべてに白樺樹液が高配合されているが、そこに植物オイルなどこだわりの自然由来成分がプラスされ、よりその効果を実感しやすいように設計されている。またコイヴは前述の通り、ブランドを通じて “世界全体を幸せにすること”も目指しており、ナチュラル素材をふんだんに使用したスキンケアアイテムを世に放つことで、肌を健やかに保ち、内面から輝くような美しさをもたらすことに力を注いでいる。品質管理体制においては、整備された国内工場での生産にこだわり、パッケージはFSC(森林認証制度)認証紙を採用。ブランドの姿勢全体を通じ、私たちの“ライフ”そのものがより生き生きと充実したものになるよう、様々なメッセージを発信しているのだ。


Recommend Items

Ginza Shop
コイヴは、東京・銀座にカフェやフリースペースも併設したフラッグシップショップを構えている。お店のドアを開けると、天然白樺の木が並び、まるで北欧の森に迷い込んだかのような、凛と澄み切った空気感に浸れる。この木立のディスプレイには、“ライフスタイルの中に、白樺と触れ合う機会を”というブランドの願いが込められており、これらの白樺の木々はディスプレイの役目を終えると、別の用途として循環される仕組みだ。店内には小川のせせらぎや小鳥のさえずりなど、自律神経に作用し、リラックス効果があると言われている自然音源がゆったりと流れ、立ち寄るだけで心が癒されるリラクシングな空間が広がる。アイテムを直接手に取って試せるのはもちろん、AIを駆使した無料の肌診断を受けることもできる。
1F - KOIVE FOREST
2F - KOIVE CAFE

B1 - FUTURE LABO

Shop Information
YOSEIDO銀座店
東京都中央区銀座4丁目5−1 聖書館ビル
TEL:03-5579-5024
Photograpy KENICHI SUGIMORI (still)
Edit SATORU SUZUKI
Text SHIHO TOKIZAWA
こちらの情報は『CYAN ISSUE 031』に掲載されたものを再編集したものです。