next prev cart fb in line link open tw yt

Concept

私たちは2014年4月30日にBeauty & Lifestyle Magazineとして“CYAN”をスタートしました。

CYAN(シアン)という名前ですが、色料の三原色であるCyan(青)、Magenta(赤)、Yellow(黄)の青を由来としており、青文字雑誌発信のストリートカルチャー全盛期で青春時代を過ごし、オシャレを学び、時が過ぎて大人にはなったけれど、やっぱり髪もメイクもファッションも、インテリアだって普通じゃモノ足りない、ライフスタイルにとことんこだわりたい。そんな青文字を卒業した、感度の高い女性たちに向けて、新しいブルー系のコミュニティを提案したいという想いから名付けました。時代に合わせて思案(考え)し、試案(トライ)し続けるメディアであり続けたいという願いも含まれています。

編集方針、情報の打ち出し方には、他誌にはないこだわりがあります。ただ流行りモノをズラリと紹介するのではなく“人気のモノ・コトには歩んできたストーリーがあり、そこには必ず携わるヒトのドラマがある”そんな視点でフワリと浮いた多大な情報たちを整理し、なぜCYANの読者にはこのブランドを推薦し、このアイテムを選んでもらいたいのか。価格やイメージからだけじゃない「だから私はこれを選択する」という新しい価値の導き方と、モノの選択方法をお伝えしていきたいと考えています

上質で正しい情報をキチンと提供し、理解していただいた上で、あえて遊ぶ余裕や、他人の目を気にせずにトライする自由さも、紙とWeb、または直接コミュニケーションがとれるイベントなどを通じて、これからのBEAUTY & LIFSTYLEとして提案していきたいと考えています。

CYANという新しい価値観、是非お楽しみください。

2017年10月30日 CYAN編集長 鈴木 暁

※ダウンロードにはパスワードが必要です(ファイルサイズ:3.2MB/PDF形式)。

Staffs

MAGAZINE

Editor-in-chief
SATORU SUZUKI
Editor
ARISA SATO
YURIKO HORIE
ERIKA TERAO
KUMIKO ISHIZUKA
SHIHO TOKIZAWA
KAORU TATEISHI
MASAYO OKEGAWA
ERIKO SUZUKI
Designer
YUMA TOBISHIMA(Ampersands)
KEISUKE NAKAMURA(Ampersands)

WEB

Editor-in-chief, Producer
SATORU SUZUKI
Producer
TATSUKI HANEDA
Director
KOHEI KAWAI
Designer
SEIITSU SHU
MIYUKI HARA
Engineer
RYO YAMADA
TAKUYA TAKAHASHI
MAIKO WAKATSUKI
Editor
YUI MORISHITA
Video Director
REO YOKOYA
Videographer
KAZUKI MORI

Founders

President, Ceo, Publisher
TAKASHI TOGAWA
Corporate Officer
YASUSHI MORITA
Corporate Officer, Producer
KEISAKU ORIHARA
Business Development Manager
TATSUO HINO
Financial Manager
MAYUMI KOJIMA
Cyan Division Producer
SATORU SUZUKI
Advertising Staff
YUKA WAKEBAYASHI
Circulation Staff
HITOMI OKA
Assistant Circulation Staff
MINAMI SASAKI
Public Relations Staff
MAI OBATA

Office

CAELUM LIMITED

8F Udagawacho Building, 14-13 Udagawacho,
Shibuya-ku, Tokyo 150-0042 Japan

Tel. 03‒5457‒3551 Fax. 03‒5457‒3552

PRINTED IN JAPAN.
cyanmag.jp
©CAELUM 2017 all right reserved.